ついに!遂にっ!ヘナスクーパの特許取得成功!!

念願の特許申請が通ったとの連絡が、、、(泣)
2017年7月の販売開始と同時に申請してから1年5ヶ月、結構早い段階で商標登録、意匠登録が通り
待つ事約8ヶ月、、遂に、、遂に、、特許が!!素直に嬉しいです!!

『ヘナスクーパ

キャッチコピーはまだヘナを刷毛で塗ってるの?です(笑)

ヘナをしっかりタップリ肌に優しくスピーディに塗布することが自分でも人に塗る場合も簡単に出来ちゃうまったく新しい感覚の塗布する為の道具です!もちろん美容師さんが使うものでもありますがご自宅でセルフヘナやご家族で塗り合う方にもオススメです!
⇩⇩⇩
https://www.youtube.com/watch?v=F4Qgn9p8kpc&t=14s

そもそもの始まりは10年ほど前、ハナヘナ代表 岡本さん(仙人)と知り合い、元々あまりよく分からず美容ディーラーから仕入れていたヘナやケミカルヘナをやめ、少しづつ勉強しながらハナヘナに切り替えてお客様にも本物のヘナを体験してもらってきました。当初は僕自身の知識もまだまだでヘナを希望される方には施術するという期間が長く、こちらからアプローチしてヘナ染めする方をなかなか増やせずサロンで広まることはなかったんですね、そんな頃に今まで素手で仕事をしても何ともなかった自分の手などがパーマ液に負けるようになり次第にアレルギー症状に変わって行ってしまいました!20年以上何もなかったのでとてもびっくりでしたね。

それまでアライフ開業から一貫してダメージレスの施術、特にパーマに特化してやっていたのでとてもショックでしたしこれ以上パーマが増えたら手が持たないなあと…

その頃、自分も白髪がではじめたのもあり自然な白髪染めとしてのハナヘナをサロンの軸の一つにしようとハナヘナ講習に参加したり、ついには本場インドまで行ってヘナの畑や市場や工場までほぼ観光無しのハナヘナツアーへも参加してきました!

昨今のよう様なアレルギー問題、トラブルを数多く見聞きすると僕ら美容業界もパーマやカラーリングなどによるトラブルの報告がどんどん増えてきていてより安全な施術を求められてきています。もちろん100%ではありませんが天然ヘナ染めは安心できる技術の一つではないかと思います。
現にヘナについての問い合わせやご来店は年々増えています! 

そんなヘナですが自然がくれた宝物であり理解し納得して使えばとても良いもの…しかし何でもそうですがデメリットもそれ相当に(たくさん(笑))あるんです💦カラーをずっとやってきてヘナをしたことない方への説明がとても難しい(笑)正直、ヘナをカラーリングの1つと思ってしまうとデメリットばかり目についてしまうかも??髪を明るく出来ないし色味も選べない何て…しかも何度かヘナ染めを重ねると暗くする以外、カラーチェンジも出来なくなります。
じゃあ、メリットは?
そこはカラーリングとしてのポテンシャルというより髪を染めながらも、髪と肌などへの安全と安心感、頭皮など身体へのストレスフリーなところじゃないでしょうか。
20代までの若い世代にとってはほぼ使えない代物?いえいえ、最近になってトリートメント的にヘナをする人も出て来ているし実際、効果もあります。長くなるのでその辺りはまたの機会に!

何より白髪が出始めた40代からは髪以外も色々な身体の変化を感じ健康への関心が高まるにつれて自分の身体に使うものの安全性を重視し安心して使えるヘナを選ぶのも自然な流れなんじゃないでしょうか。気にはなっているけどまだな方はぜひ一度体験してみてください!

アライフではインド産ヘナの中で最高品質のハナヘナをアライフオリジナルで特許を取得した唯一無二のヘナ専用ヘナスクーパでより優しく丁寧な塗布技術で施術させて頂いております。

是非、お待ちしております!!


冒頭に掲載した動画の打ち合わせの時に偶然2分で生れた(笑)お気に入りのスクーパのロゴ!

商標登録 意匠登録 特許権 いずれも取得済み!

ヘナ vs パーマ🔥やたらとヘナしてるとパーマがかからないと言われるけど…

本当にそうなの??

確かに継続的に頻繁にヘナで染めてる方は少〜しかからずらい感じはありますが…僕からしたらヘアダイ(アルカリの白髪染め)を頻繁にやられてる(特にセルフカラー)髪よりよっぽどやりやすいです。。逆にダメージを怖がらずパーマをかけられますしね!しかも今まで美容師さんから言われたり聞いたりしてそう思い込んでる一般の方が多いのにビックリです‼️上手くかけられなかった言い訳なのか、知識不足なのか…残念ですね。。もちろん、多少の薬選びや技術的な工夫は必要ですけど。。

では実例をご紹介!!

確かに…かみは多いのにペタッとして長年へなをしている特徴の独特の油分を感じますね。しかも3週間前にパーマかけてこれみたいです💦

色々工夫して…(.薬剤はヌースフィットのモノ)ココも重要。。

   

外して流してこんな感じ。。

オイルのみでバーっとかわかして…

はい!納得してなさそうな目ですが(笑)ちゃんと喜んでくれましたよ❗️

これはビフォーの写真というよりこれだけヘナが入ってるという説明用です(笑)ずーっとヘナしてるそうです💦超ー多毛で硬毛。。。

このようにデジタルパーマ前に普通のロッドで巻いてデジロットに巻き替えというちょいと面倒くさい工程を入れてます。

でこの笑顔いただきました❗️自宅では石けんシャンプーを使われてるので (ヘナもそうですが石けんシャンプーは若干、パーマとの相性は良くないです(^_^;)パーマが落ちるのは少し早いと言っていました。ヘナも月1やってますし…実はさっきのこの方のビフォーの写真がこの後3ヶ月後くらいのものです。毛先のワンカールは残ってましたね!

今回のお二人…実は美容師さん!ヘナはセルフでも全然出来ますが (僕もほとんどセルフヘナ!)流石にパーマはかけれませんので色んな美容室に行くそうです。で、元々の髪質でかかり難く更にヘナ歴長いので今まではご本人もよりパーマがかかり難いと思ってたし頼まれた美容師さんたちもあまり期待に応えられなかったようですね。。

今やヘナスクーパなどと言う道具も開発しちゃったりヘナの人のように思われはじめてますが(笑)元々はパーマに力を入れて来てたのでよほどのことがない限りほとんどの直毛の方はパーマかかりますので今までかからないと思っていた方も是非ご相談ください❗️縮毛矯正も同じくですね。逆にヘナとの相性は悪くないですよ!ハリのあるストレートスタイルになります!!

パーマLOVE💜ハナヘナLOVE💚どちらも好き🧡

ブログを書いていたらご本人から写真が送られてきました(笑)ご自宅で洗って乾かしてもバッチリです👍

久しぶりの国外(台湾)でセミナー講師をしてきました❗️

ヌースフィット台湾セミナーツアー2day.s

アライフのパーマ、デジタルパーマ、縮毛矯正のメイン薬剤やトリートメントカラー(カラーバター)はこちらのヌースフィットの製品で10年ほどの前からのお付き合いをさせて頂いてる関係でこのセミナーのお話しを頂き技術講師として参加して来ました!

台中、台北の2都市で総勢70名の台湾の美容師さんに参加頂き、カット、GMT無重力デジタルパーマ、カラーバターを使ったデザインカラーのレクチャーをさせて頂きました❗️

海外セミナーはお隣韓国でも経験はあるのですがとても熱心な受講生が目につきます。向上心がとても強い!その熱に負けないように頑張りました(笑)

とはいえ、現地で初めて見るモデルさんをもちろん中国語は喋れないので通訳さんを間に挟みながらのトークをしながらスピーディーかつ丁寧に技術を見せなければいけないのでなかなか大変です。。アシスタントも現地の美容師さんWen Ni(ウィニー)がとても頑張ってくれて何とか時間内に終わる事が出来ました(笑)

黒髪ストレートからビビットなパープルのカールヘアに大胆にチェンジしてみました!僕らしくは無いですけど(笑)

こんな看板まで作って頂き感謝!写真は10年も前のですが(笑)撮られるのが苦手てちゃんとした写真がほとんどないんで。。

二日目の台北のモデルさん。私服がペアルックみたにかぶってます(笑)こちらも多毛で超直毛。。パーマで出にくいタイプ!

 

時間が無いのでハイライトの放置中に無理矢理お弁当食べさせてます(笑)

デジタルパーマ(無重力パーマ)中…この時間が1番モデルさんは大変ですね💦熱いし重いし身動き取れない(笑)お疲れ様です。。

今回はここで秘密の秘薬(ヌースフィットさんが開発中のスーパーな処理剤)が使われてます。何度かテストしてますがホントに発売が楽しみです。今後はその処理剤を使いヌースフィット考案のℹ︎カールというパーマテクニックを僕も協力してブラッシュアップさせて新しいデザインを作っていきますので期待してくださいね❗️

ヌースフィット講習恒例⁈の実験タイム❗️毛髪に対する基礎研究を常に行い製品を作っている数少ないメーカーです。製品のクオリティはもちろん説得力が違います。だから安心して使えるんですね!

はい。。スタートから休憩込みですが6時間!完成です、こちらもカット、ハイライト、デジタルパーマ、カラーバターのフルメニューです。こちらのモデルさんもとても喜んでくれてこの笑顔❗️僕はお疲れ顔(笑)でも気持ちはやりきったので晴れやかです!!

今回のセミナーを経て…最近はヘナに注力して頑張って来たけど元々はパーマが好きでアライフわ展開してきていて自分の手のアレルギーで少しパーマを避けていたのですがアレルギー対策も当初よりはマシになって来たのもあり今後はパーマもヘナも同じくらい頑張って行こうと思いました(笑)ヘナスクーパも売らないと〜😅

来年は進化型デジパとヘナをガンガン売り込みますよ❗️あ、よくヘナやってるとパーマや矯正がちゃんとかからないとか言う人いるけど全く問題なくかかりますから〜〜(笑)

 

 

まさかの❗️完全オリジナル商品であるヘナスクーパが…

ん❗️❗️アレ?昨日お客さんとのヘナスクーパについて会話中に彼がググってみると何と何と〜〜色も形もクリソツな商品がポンっと…

こちらがアライフオリジナルのヘナスクーパで!

こちらが世界中に店舗がある超有名な某雑貨屋さんのキッチン用スクレーパー?ん〜〜で、並べてみると…

パッケージまで似てる(笑)ヘナスクーパには付いてるテールスティックがないくらい。偶然にしては似過ぎてないですか〜〜?

僕が特許と意匠登録を申請する時に色々調べた時は出てこなかったのでたぶんヘナスクーパの方が先なんだと思います。仮にヘナスクーパの方が後だとしても意匠登録は完了してるのでこちらは問題なく販売し続けていけるのですが…

と言ってもヘナスクーパはまだ1000個も、売れてないので大した影響はないんですがね。にしてもほんとびっくりしました!ていうかもしもヘナスクーパを見て真似してくれたのならそれはそれで光栄なこと?だしある意味嬉しかったです(笑)まじ〜〜って久々大きな声出しちゃいましたけど。。

そろそろ特許が降りる可能性があるので再度がんばって販路を広げないととこれを見て覚悟が出来たのでそれはそれで良かったのかな(笑)あらためてこの完全オリジナルのヘナ専用のヘナスクーパを世の美容師さん、セルフヘナをされてる一般の方々に知って頂き手に取ってもらえるよう、頑張って普及に努めたいと思います!もしすでにお使いで気に入って頂けてる方は是非、周りの人やヘナ友達にご紹介してください❗️一度使ってもらえると良さを実感して貰えると思います。

頭皮にも負担なく優しく塗れてたっぷりとかつテールスティックで細かく分けとりながら丁寧にムラなく塗布出来ます。

ヘナスクーパのご購入はこちら⬇︎

アライフオンラインショップhttps://hair-alife.jp/onlineshop/

自画自賛(笑)

早く特許取得出来ないかな〜〜

#アライフ #ヘアサロン #麻布十番 #元麻布 #カット #ヘアデザイン #ヘナ #ハナヘナ #ヘナスクーパ #パーマ #縮毛矯正 #NEWデジタルパーマ  #ダメージレス #オーガニック #ナチュラル

 

 

ヘナ(ハナヘナ)を初めて使う検討をされてる方へのブログ

最近、ヘナ(ハナヘナ)で検索されてアライフ見つけて頂きご来店の流れが多く嬉しい限りです。

そうした中でもまだまだヘナの事が解らなかったり、いつもと違うサロンに行くのが不安で躊躇してしまったりしている方に読んで頂ければと思います。

まずはヘナを検索した理由は何でしょう?白髪が出始めて気になってきたからっていう方もいるとは思いますがほとんどの方が既に染めてるカラーに対しての何らかの不安や不満からきているのではないでしょうか?アレルギーへの不安、刺激や痒み、髪のダメージなどなど。これらの負の要素を取り除けるモノがヘナなのかな?と…確かにこういった部分は解消されると思います。しかしヘナはとても個性が強く(笑)唯一無二!かなり多くのメリットもありますがデメリットも同じようにあります。

今回、ヘナを勧めているところでは中々言わない?(笑)デメリットになり得るヘナならではの特徴をご紹介しますので是非、参考にしてみてください。なぜこういった説明になるかというと、特にヘナの場合はある人にとってはメリットでもデメリットになりえる特徴が多いからなんですね。では進めますが細かい専門的な説明はしませんのでその辺はツッコミはいれないでくださいね。。

ヘナは天然100%! インドを中心とした地方の草木を細かく粉末にしたものをぬるま湯などでペースト状にして使います。良質なモノは鮮度の高い葉の部分のみを使っていますね、ハナヘナは最高ランクの1つです。しかしながら製造はインドで行われます、実際に僕も現地を視察しましたが畑、市場、工場、ほんとに設備などレベルは様々…想像つきますよね?実際、色んなレベルのヘナ、粗悪品も数多く輸入されてます。安いものは色んなモノが混ざってしまってる可能性も…なので染めてもらうサロン選びはとても大切です!きちんとした知識持ったサロンを選びましょう。。

ヘナはオレンジ色しかも1度では薄くしか染まらない! そう、色味や明度はほぼ選べない。ヘナだけで染めると白髪や傷んで明るくなった髪はオレンジ色に黒い毛は光の加減でほんのり明るく感じる程度にしかなりません。ヘナには髪を明るくする能力はありません、結構この辺を最初勘違いされる方が多いです。茶色っぽく染めるには天然100%で染めるには今のところはインディゴ(藍)と混ぜるもしくはヘナの後インディゴを重ねる二度染めをする必要があります。時間も一般のカラー剤より長くかかります。白髪をそれなりにしっかりと自然な茶系で染めたい場合はヘナインディゴの二度染めじゃないと厳しいですね。

ヘナは匂いが、、、! ここに関しては賛否両論 (笑) ヘナ染めした後シャンプーしても数日は葉っぱ系の匂いが消えません。特にインディゴが入ると鉄っぽいというか独特の香りがします。僕はヘナのみのにおいは大好きですが、、、苦手な方も結構いらっしゃるようで染めてる本人より周りの家族とかに臭いと言われるとよく聞きます(笑)皆さん色んないい匂いに囲まれてますからね。。。それと染めてしばらくは髪を濡らすと色落ち結構出ますので洋服、タオル、ベットシーツなども注意が必要です。

⑷ヘナは一般的なカラーより割高?? 良質なヘナは少しでもしっかりと染める為にたっぷりと塗るので材料費がカラーよりも高くなるのと時間もかかるのでサロンでの料金はほとんどのお店で他のカラーメニューより割高になってると思います。二度染めは特にそうなります。アライフでも裏メニュー的にヘナを塗ったままお帰り頂く「塗るだけヘナ」(笑)というのもあります。ニット帽など持ってきてもらい被って帰って自宅で流してもらう…時間も長く置けますしお店でのシャンプーブロー代がかからないので節約になります。(ヘナ上級者向け)

ヘナは髪にいいんですよね? そうですね、髪に悪さはしません。一般的なヘアカラーのようにブリーチ成分やアルカリ、過酸化水素など髪に負担になるものは含まれていないですしアレルギーに関しても非常に稀です。ただヘナの色素が髪の中やキューティクルに付着することでいい意味でのハリコシがでますが人によってはゴワゴワ感じたり軋む場合も…普段お使いのシャンプーなどによっても感じ方は変わりますし。。現在ダメージある髪に関しては継続的にヘナを続けて行くことで良い方向に改善されることは間違いないですし、頭皮トラブルの改善も期待できそうです。

まとめると。。。

初めてのヘナ染めは…色や白髪のカバー能力を期待し過ぎには注意⚠しましょう(笑)ここ重要!!自然なものですから自らが合わせていくくらいでいればとても良いモノだと僕は考えます。。これらを踏まえ、出来ればしっかりとしたヘナに関しての知識のあるサロンで施術を受けられることをお勧めします。専門サロン又はヘナでの来店数が多いサロンが理想的(アライフも登録されているhana hennaプレミアム認定店など)。とにかく髪を傷めたりはしないのでまずは体験してみましょう!

#ヘナ #初めてのヘナ #ハナヘナ #アライフ #セルフヘナ #ヘナスクーパ #まだヘナを刷毛で塗ってるの?