2018年12月 4日
本当にそうなの??
確かに継続的に頻繁にヘナで染めてる方は少〜しかからずらい感じはありますが…僕からしたらヘアダイ(アルカリの白髪染め)を頻繁にやられてる(特にセルフカラー)髪よりよっぽどやりやすいです。。逆にダメージを怖がらずパーマをかけられますしね!しかも今まで美容師さんから言われたり聞いたりしてそう思い込んでる一般の方が多いのにビックリです‼️上手くかけられなかった言い訳なのか、知識不足なのか…残念ですね。。もちろん、多少の薬選びや技術的な工夫は必要ですけど。。
では実例をご紹介!!

確かに…かみは多いのにペタッとして長年へなをしている特徴の独特の油分を感じますね。しかも3週間前にパーマかけてこれみたいです💦

色々工夫して…(.薬剤はヌースフィットのモノ)ココも重要。。
外して流してこんな感じ。。
オイルのみでバーっとかわかして…
はい!納得してなさそうな目ですが(笑)ちゃんと喜んでくれましたよ❗️

これはビフォーの写真というよりこれだけヘナが入ってるという説明用です(笑)ずーっとヘナしてるそうです💦超ー多毛で硬毛。。。

このようにデジタルパーマ前に普通のロッドで巻いてデジロットに巻き替えというちょいと面倒くさい工程を入れてます。

でこの笑顔いただきました❗️自宅では石けんシャンプーを使われてるので (ヘナもそうですが石けんシャンプーは若干、パーマとの相性は良くないです(^_^;)パーマが落ちるのは少し早いと言っていました。ヘナも月1やってますし…実はさっきのこの方のビフォーの写真がこの後3ヶ月後くらいのものです。毛先のワンカールは残ってましたね!
今回のお二人…実は美容師さん!ヘナはセルフでも全然出来ますが (僕もほとんどセルフヘナ!)流石にパーマはかけれませんので色んな美容室に行くそうです。で、元々の髪質でかかり難く更にヘナ歴長いので今まではご本人もよりパーマがかかり難いと思ってたし頼まれた美容師さんたちもあまり期待に応えられなかったようですね。。
今やヘナスクーパなどと言う道具も開発しちゃったりヘナの人のように思われはじめてますが(笑)元々はパーマに力を入れて来てたのでよほどのことがない限りほとんどの直毛の方はパーマかかりますので今までかからないと思っていた方も是非ご相談ください❗️縮毛矯正も同じくですね。逆にヘナとの相性は悪くないですよ!ハリのあるストレートスタイルになります!!
パーマLOVE💜ハナヘナLOVE💚どちらも好き🧡

ブログを書いていたらご本人から写真が送られてきました(笑)ご自宅で洗って乾かしてもバッチリです👍
2018年11月 8日
ヌースフィット台湾セミナーツアー2day.s
アライフのパーマ、デジタルパーマ、縮毛矯正のメイン薬剤やトリートメントカラー(カラーバター)はこちらのヌースフィットの製品で10年ほどの前からのお付き合いをさせて頂いてる関係でこのセミナーのお話しを頂き技術講師として参加して来ました!
台中、台北の2都市で総勢70名の台湾の美容師さんに参加頂き、カット、GMT無重力デジタルパーマ、カラーバターを使ったデザインカラーのレクチャーをさせて頂きました❗️

海外セミナーはお隣韓国でも経験はあるのですがとても熱心な受講生が目につきます。向上心がとても強い!その熱に負けないように頑張りました(笑)

とはいえ、現地で初めて見るモデルさんをもちろん中国語は喋れないので通訳さんを間に挟みながらのトークをしながらスピーディーかつ丁寧に技術を見せなければいけないのでなかなか大変です。。アシスタントも現地の美容師さんWen Ni(ウィニー)がとても頑張ってくれて何とか時間内に終わる事が出来ました(笑)


黒髪ストレートからビビットなパープルのカールヘアに大胆にチェンジしてみました!僕らしくは無いですけど(笑)
こんな看板まで作って頂き感謝!写真は10年も前のですが(笑)撮られるのが苦手てちゃんとした写真がほとんどないんで。。
二日目の台北のモデルさん。私服がペアルックみたにかぶってます(笑)こちらも多毛で超直毛。。パーマで出にくいタイプ!
時間が無いのでハイライトの放置中に無理矢理お弁当食べさせてます(笑)
デジタルパーマ(無重力パーマ)中…この時間が1番モデルさんは大変ですね💦熱いし重いし身動き取れない(笑)お疲れ様です。。
今回はここで秘密の秘薬(ヌースフィットさんが開発中のスーパーな処理剤)が使われてます。何度かテストしてますがホントに発売が楽しみです。今後はその処理剤を使いヌースフィット考案のℹ︎カールというパーマテクニックを僕も協力してブラッシュアップさせて新しいデザインを作っていきますので期待してくださいね❗️

ヌースフィット講習恒例⁈の実験タイム❗️毛髪に対する基礎研究を常に行い製品を作っている数少ないメーカーです。製品のクオリティはもちろん説得力が違います。だから安心して使えるんですね!

はい。。スタートから休憩込みですが6時間!完成です、こちらもカット、ハイライト、デジタルパーマ、カラーバターのフルメニューです。こちらのモデルさんもとても喜んでくれてこの笑顔❗️僕はお疲れ顔(笑)でも気持ちはやりきったので晴れやかです!!

今回のセミナーを経て…最近はヘナに注力して頑張って来たけど元々はパーマが好きでアライフわ展開してきていて自分の手のアレルギーで少しパーマを避けていたのですがアレルギー対策も当初よりはマシになって来たのもあり今後はパーマもヘナも同じくらい頑張って行こうと思いました(笑)ヘナスクーパも売らないと〜😅
来年は進化型デジパとヘナをガンガン売り込みますよ❗️あ、よくヘナやってるとパーマや矯正がちゃんとかからないとか言う人いるけど全く問題なくかかりますから〜〜(笑)