蓼藍(タデアイ)髪を染められる第3のインディゴ(藍)

白髪を昔から日本人に馴染みのあるジャパンブルーとも言われる藍色…伝統的な藍染にはほとんどがこの蓼藍が使われてきました。。もちろん沖縄、九州地方などは琉球藍での染めの文化も残っています。

近年は安価で手早く大量に作れる化学染料でのインディゴブルーにほとんどが取って代わられてしまいましたが日本の伝統のものづくりの復権の動きやそれに合わせて生産に関わる方々の努力もありこの藍についても徐々に復活し、新しい用途としての1つにヘアカラーとしての藍染がヘナの人気とともに登場したのです。

今回訪れた高知の依光さんご夫妻の藍畑!たまーにハブが出るらしい⚠︎ので刈り取りは出来ず。。

インドなどのインディゴ(ナンバンコマツナギ)約20年近く前からヘナといっしょにヘアカラーとしても使われ始めていたのですが琉球藍なども近年ようやくで蓼藍に関してはこの1年くらいようやく使われ始めました。理由は様々あるのですがいちばんはインド藍やヘナの様に単純に乾燥させて粉末にすれば染まるものとは違いひと手間もふた手間もかけないと染まる粉末には出来ないのです。少し安価で出回っている食用⁇の藍の粉末は染まりませんので。間違わないように!髪に使えて染まる物は化粧品登録で販売。

沖縄の琉球ヘナ、藍同様にここでも洗浄と目視により選抜してから乾燥工程に入ります。僕らはこういった事を「生菌コントロール」と呼んでいます。ここが輸入ヘナでは無い工程…より不純物や汚れを極力無くして安全安心製品にするためにはとても重要な工程だと思います。これぞジャパンクオリティ

キレイに洗った蓼藍の葉を専用の乾燥機に入れるための準備を手伝います。

乾燥された蓼藍…乾燥する事で一気に良い香りを放ちます。。こちらはタバコの葉を乾燥させる機械を使われていました。ちなみに沖縄の琉球ヘナはシイタケの乾燥機(笑)ヘナ専用はまだ無いようですね

余計な茎などを取り除き除湿効果のあるビニール袋に入れ保管。もう一つ違う工程(生葉の状態から熱を加える)を経て乾燥させた葉をそれぞれグラインダーで規定の細かな粉にした後、研究を重ねてたどり着いたマル秘な配合でブレンドしわれわれの元に届きます。

製品はこちら…パッケージがおしゃれ!ぬるま湯を加えたペーストはけっこうねっとりしていて髪や頭皮に塗りやすいです。スクーパで塗れば更に!!(笑)基本的にはこの蓼藍だけで染める事は今のところほとんど無くヘナとブレンドして使ったり、2度染めのヘナの後に2回目で白髪をブラウンに染めていきます。

蓼藍の色味はインド藍や琉球藍に比べブルーというよりはやや薄めのムラサキ色に近い出方をします。ヘナとミックスしたり2度染めした時も赤みが残るブラウンになります。色味の好みはそれぞれですが、より深めなブラウンにしたい場合はインド藍か琉球藍を選んだ方が良いかもしれません。

ただ、蓼藍にはインド藍にはあまりない薬効能力が高いことが近年の研究等でよりはっきりとわかってきています。抗炎症、抗菌、抗酸化など肌トラブルを防いだり、頭皮環境が改善される事で育毛効果も期待できます(軽度のアトピー性皮膚炎の方にも使えます)こういった効果があるのでアライフではインド藍や琉球藍とプレンドすることも提案しています。そして関連商品として藍入りの石鹸や藍入りの青汁なども販売しています。是非お試しください!

#蓼藍 #タデ藍 #インディゴ #琉球藍 #ヘナスクーパ

 

スクーパを使ったヘナテクニカルセミナーin仙台!!

今月よりスタートしたアライフ主催のヘナセミナー第2回は杜の都 仙台で行いました🐦🐦🐦

東京の有名店出身で仙台きっての実力派サロンQurocoの大田黒さんに声をかけて頂き会場も提供して頂きました。▶️ http://quroco.net/

仙台中心に県外からも含め8サロン18名ほど集まって頂き熱気ある良いセミナーになりました!まずは参加頂いた皆さんありがとうございました😊

スタート前、モデルさんのカラー履歴などを確認しながら太田黒さんと流れの確認。。今回は1人を除いてヘナを使ったことのない方ばかり…逆にヘナに免疫(笑)が無い方たちで知識レベルが同じなのでとてもやり易かったです。メーカーさんでは出来ないそもそもヘナ、インディゴの産地や種類、インドも沖縄も現場を自分の目で見た僕だから伝えられるヘナの本当のところをモデルさんの施術をしながら丁寧に伝える事ができたんじゃないかな?と思います。

ヘナ講習はどうしても長丁場になるので場もだれやすいのですが皆さん最初から最後まで楽しそうに参加してくれてたのでとても良い雰囲気の中出来ました!

今回はWヘナ(2度染め)のグレーカバーリングのモデル1人をじっくり施術しながらそもそもヘナとは?から始まり。日本ではいつ頃から利用され現在はどのように使われているのか?輸入品、国産含めどのような製品、種類があるのか?時折質問も受けながらスクーパを使い受講生と一緒に塗りながら進めていきました。

まだまだ知られていない国産の藍(蓼藍、琉球藍)のもつポテンシャルの話、それらを有効に使う僕が考案した酸化工程や諸々のテクニックも伝えさせてもらい、余計な物をつけなくても染まり上がり、手触り、艶、質感とも皆さん驚きの仕上がりだったようです!

元オブヘアの後輩の2人も真剣に見てくれてました

テクニカルのハイライトは実はこのシャンプー台での作業になります。もちろんスクーパでの塗布もね(笑)

仕上がりの写真撮り忘れ受講生のインスタから拝借したのでちっちゃくなっちゃいましたが…染まりはもちろんエイジング毛特有のごわつき、パサつきもしっかり押さえて、皆さん満足の仕上がりを披露出来ました!今回施術の材料はとても贅沢な琉球ヘナと2度目は琉球藍と蓼藍のMixです。

琉球ヘナの特徴は輸入ヘナよりオレンジ色に深みがあります。琉球藍と蓼藍のMixを後から被せると見た目がグリーンに振れずに最初からアッシュブラウンになります。すごく馴染みがいいです!モデルさんも初めてのヘナを喜んでそして驚いてもらえました。今までは直接染料とブロム酸を加える?ケミカル系ヘナをしていたようで多少の刺激やかゆみ、仕上がりのごわつきなどを感じてはいたようです。

化粧品登録をされているのでダメとは言いませんが…やはり本物の天然100%のヘナ、インディゴをちゃんと知って理解してもらえるようにこの講習会を色んな地域で続けていきたいと思います。

このブログを見てくれている美容師さん…気になって頂けたら是非、地域の仲間の美容師さんに声をかけて頂き10数名集めて呼んでくれれば何処にでも行くつもりなので何卒よろしくお願いします(笑)ご依頼の連絡待ってます!!!!

せっかく来たのでちょこっと松島まで…

 

夏休みのお知らせ!

今年の夏休みは9/9(月曜)〜13(金曜)までの5日間をお休みさせて頂きます。ご理解の程、よろしくお願いします。青木

🐟かつお食堂🐟

 こちらがかつお食堂❗️

最近はヘナ、インディゴの事ばかりでしたが(笑)今日は久しぶりの食のブログです。。

最初はTVのニュース番組のワールドビジネスサテライトの行列のコーナーで知ったような気がします。元ギャル?の若い女性(かつおちゃん)が普段はBAR営業の店舗を間借りでかつお節ご飯を朝から数量限定(1000円)で提供していて8/8日から新店舗にてスタートしたのがココ!

こちらがかつおちゃん!本名はTVで見た記憶あるけど覚えてないです(笑)でももう既に全国区で「かつおちゃん」で通ってるので(凄いこと!)いいんじゃないでしょうか?この字型のカウンター14席のど真ん中で自ら一人ひとりの注文を受けてから削り始めます。(って言うか直ぐに満席になったのでずっとかつお節を削ってます(笑))そう言えば…子供の頃は家にも削る機械あってかつお節削ってたのを思い出しました。厚く削っておやつにしゃぶってた(笑)

その間、スタッフは1人いるけど…自分で注文を聞き、今日のかつお節の産地や特徴などなど、素人には???なマニアックな話を熱く熱く語り続けます。カンナも3種類ほどを用意してかつお節の状態などで使い分けるそう!その手は傷だらけでまさしく職人の手!

待ってる時間もかつお節を削る音と店中に広がる香りとかつおちゃんのトークで更にワクワクしながら過ごせました。メニューは2種類、かつお飯1000円(かつお節ご飯、お味噌汁、お新香)とかつお定食1400円(プラスで出し玉子が付きます)後はオプションで生卵や追い鰹?(笑)かつお節をプラスとかあるみたいです。僕はかつお定食にしました!

正直かつお節はそんなに好きではなかったんですが(笑)なんでもそうですが本物は違う!美味いっ!「先ずはそのまま節(ぶし)だけ食べてください!醤油はその後で!!」と、かつおちゃん。かける醤油ももちろんかつお節入りの出し醤油。出し玉子もトロトロで美味しかった。みそ汁も大きな揚げ入り、そして更に嬉しかったのがお漬物!5.6種類の野菜の漬物がどれも美味しすぎる!もちろんお米一粒まで完食デス!!

お米も含め出てくるモノ全て美味しい定食って食べた記憶があまり無いです。だいたい付け合わせがイマイチとか味が濃い薄いやご飯の炊き具合が…などなど、何かしら残念なところがあるもんです。

入店から退店までの40分あまり久々にほぼパーフェクトな時間を過ごせて大満足!!だからこそ…1つだけ気になったところが…かつおちゃんは完璧なだけにスタッフの子がちょい気になった…いらっしゃいませなどの声かけが全くないし、笑顔がないのが目立ってしまってた…まぁ、もちろんアルバイトだしあそこはかつおちゃんに会いに行く(笑)場所なので…ただ、スタッフの子も元気で良い雰囲気出せれば最高な食堂になると思う。(偉そうにすみません(^_^;)

かつお食堂オリジナルTシャツ!!もちろん紺色(藍)

あまりの感動でお会計の時に迷わず購入〜3500円なり(笑)僕も仕事に関しては職人気質な方だと思いますし、こだわりもけっこう強いつもりですが今回のかつおちゃんの半端ない職人魂とこだわり、そして次から次へと出てくるかつおのうんちく(笑)に驚くばかり。職種は違うけど本当に勉強になったし、モチベーションを相当上げてもらいました!!

僕もここ数年、ヘナ、インディゴ染めにのめり込んでますが(笑)かつおちゃんの仕事を見て足元にも及ばないくらい差を感じたので…気持ちを新たに更に頑張って行こうと思います!

このブログを見てくれた皆さん。気になったら是非一度かつお食堂に回遊してみてください!

かつお食堂

https://www.instagram.com/katsuoshokudou/