2024は元旦の能登地震から始まりJAL機の事故と…その後もあまり嬉しくないニュースが続いた慌ただしい一年でしたね。。
2025は穏やかな一年になる事を願いたいです。
もちろん蕎麦は小麦無しの十割蕎麦❣️
おかげさまでアライフも密かに(笑)15周年(中目黒7年、麻布十番8年)が過ぎました。これもひとえに長く支えてくださった多くのお客様、近年アライフのコンセプト(全ての人に自然にフィットし、ダメージの少ないヘアデザインの提供)に共感頂きご来店頂けた皆さま本当ににありがとうございます♪
今後は更にダメージの少ない髪や頭皮に優しい施術と同時に心も穏やかになってお帰り頂けるような接客を心掛け皆さまをお迎えしていきたい思います。
新年1発目のブログですが…僕個人の事を上げる事をお許しください(笑)
2024年は僕自身が色んな意味で劇的に変わったのでそれについて書きたいと思います♪
(意識的にはやはりコロナ禍以降に色々と感じる事があったから…この辺りはまたタイミングで書くかも知れませんが、)
去年の前半は今年55歳を迎える事を念頭に「いつまでこの仕事を続けるのか?」をお客さんとも話していました。それは一つは自分の体力低下を顕著に感じて気力はまだ十分あるのですが身体の方がいつまで保つのかな?と、つい考えてしまうほどに疲れやすかったり、直ぐ眠くなったり…笑
年齢を感じずにはいれなかったのです。
そこで何気なく飲み水を重曹クエン酸水にしてみたり、家の基本調味料(塩、醤油、味噌など)を良いモノに変えたり…ちょっとだけ”食"に対しての意識が変わってきたのですが…多少の効果?は感じられても外食メインのルーティンは変えられずに…
そんな感じで数ヶ月経ち、ふとYouTubeで見た同じ歳の理美容師さん(のぶさん)の「4毒抜き(小麦、植物油、乳製品、砂糖を使わない)の成果」なる動画を見てピンときて次の日からいきなりチャレンジしてみました!!
家にある油、マヨネーズなどの精製調味料を捨て、毎週食べてたラーメンと大好きなパン屋さんを素通りし…笑
更にコンビニ弁当を手作りお弁当屋さんに変えてと…
でもこれだけで全然ダメで一気にほぼ自炊生活にシフトチェンジ❗️
初めは何を食べて良いのか分からずYouTubeに頼って四毒抜きレシピから簡単なモノを作ってみたところ、1、2週間は戸惑ったけど直ぐに慣れ、しかも2、3週間で明らかな”効果”を実感する事が出来たのでその後は大した苦もなくもう直ぐ2か月になるところまで来ました!
コレを語ったらかなり長くなりそうなので(笑)この2か月弱ではっきりと感じた4毒抜きの効果を発表して終わります。
1.とにかく身体が軽く感じる
2.体重が5kgほど落ちた
3.睡眠の質の向上(朝スッキリ起きれる)
4.肩こりや首の痛みがかなり減った
5.心が穏やかになった
6.体力向上(ゴルフとキックジム入会)
7.便秘が治った(💩が臭く無い笑)
8.思考がクリアになった
9.不安を感じ難くなった
10.抜け毛が減った??
11.肌ツヤが良い(最近人に言われる)
12.笑顔が増え幸福度が高くなった!!
細かい事はもっとあるけどとにかくメリットだらけ(笑)デメリットは唯一…外食(特に洋食屋に行けない)事とお客さんに頂くお菓子がほぼ全て頂けない😅事!すみません。。(年末頂いたおやつは他のスタッフで美味しく頂きました。)
よく美しい髪は身体の健康から…と言われますがそのヘアスタイルを作る美容師が健康的で綺麗な髪をしてなければ…
今後は更にダメージ少ない健康的なヘアスタイルを提案する為、先ずは自分自身がお手本となれる健康的な身体を作り、ヘアスタイルだけでなく心と身体の健康作りのお手伝いも出来ればと思います♪
これからは更に髪に優しい商材を使い、その人それぞれのパーソナルに沿った似合うヘアスタイルを提供していきたいと思いますので今後ともアライフをよろしくお願いします⭐︎