きっかけは…沖縄で豪雨の中、琉球ヘナの収穫をしたこのメンバー(笑)特に真ん中の人。。

2年ほど前に新美容出版主催のヘナのセミナーで講師を務めた時に受講してもらってから仲良くなり今や定期的に3人で肉会なる情報交換会をしてるグループLINEで相談したら先走ってブログを書かれてしまったので…(笑)やるしか無くなりました(笑)

ここ数年、パーマ系のセミナーや撮影も継続しつつ、ヘナについてもインドや沖縄への現地視察や業界誌の撮影にセミナー講師をしたり…更にヘナ専用の特許も取った「ヘナスクーパ」という塗布器具も作っちゃいました(笑)こんなに深くヘナというものに関わるとは10年前は思いもしなかったです。。サロンでもカットの次に施術する事が多くなったメニューになりましたし、僕自身も5年以上セルフでのヘナ染めです。

昨今の健康志向でオーガニックやボタニカルブームもあり10年ほどまえからジワジワと需要も増えこの先は更にヘナの人気は加速していくことが予想されます!!元々数多くのインドを中心とした輸入ヘナに加えここ数年は沖縄での栽培が広がり既に5.6社、10数ブランドが出ています。藍(インディゴ)に関してはインド中心としたナンバン藍、日本固有の蓼藍に琉球藍、台湾などの山藍(大青)など髪も染められるインディゴとして製品化されています。

たぶんサロンで扱ってなくても逆にお客さんからヘナの事を聞いたり聞かれたりしているんではないでしょうか??恥ずかしながら現状では大多数の美容師よりコアなお客さんの方がヘナについて詳しい方が多いのが現状でサロンを信用せずセルフでヘナ染めする派が非常に多い世界です!ただ逆に、信用できる美容師、サロンがあればやってもらいたいという方もまた非常に多いのも事実でよくなかなかヘナをちゃんとやってそうなサロンが見つからないと、初めてご来店されるお客さんに言われるフレーズです(泣)ということは逆にしっかりとした知識や技術が伴えば新たな顧客を得ることの可能性が広がると思います。

今回の対象は…東京近郊の個人店含めたサロン単位での臨店講習形式を考えています。これからヘナを導入したい方、一応メニューにはあるがなかなか利用者が増えない、もっとヘナを主力メニューに変えたいサロンなど…それぞれのサロンに合わせてヘナの選び方から基本知識、ヘナスクーパを使った新たな塗布技術、お客様へのアプローチやアドバイス、店販にもつながる幅広い内容を考えています。

ヘナ歴25年以上…インドや沖縄にも行き自分の目で生産の現場を確認し、専用の道具まで作った僕にしか出来ない講習をいたします!

ご興味ある方、問い合わせなどお気軽に!

アライフ

https://hair-alife.jp/shopinfo/

↑↑↑↑↑こちらをクリック!