12年程前にハナヘナに出会いヘナの素晴らしさに気づきここ数年は先ずはヘナの本場インドに行きヘナスクーパを開発、そして近年栽培が盛んになりつつある国産(沖縄)ヘナの刈り取りから製造までの体験をし、今回は四国の蓼藍…コレでヘアケア(白髪染め)用として製品化されてる全ての産地をコンプリート(笑)出来ました!

インドに行った時にリアルな現場を確認する事の意味(良い意味、悪い意味両方)を痛感したので…前回の沖縄視察と今回の四国どちらもより有意義な時間になりました!

一度づつ行っただけかもしれないけど、自分の目で見たか見ないか感じたか感じてないかは雲泥の差。ネットでの情報や噂の良し悪しのジャッジがかなり正確に出来るようになったと思います。

輸入ヘナ、インディゴであれ国産ヘナ、藍であれそれぞれたくさんあるメーカー、製品の選択がとても大事…お客様に安心安全で良質なヘナ、インディゴを提供するその為にこういった現地視察が重要なのです。

更に相当数の毛束による染色テストやモニターチェックもちろん自分もモルモット状態で色々試してます(笑)そうしたことを経て皆さまに自信を持って提供させて頂いております!

10月1日からの消費税増税のタイミングで国産ヘナ、藍の正規料金の表記をさせていただきます。合わせて国産ヘナ、琉球藍、蓼藍での施術の初回トライアルモニター価格での提供も行います。これは仕入れ価格がインド産と比べ琉球ヘナが2.5倍、琉球藍、蓼藍に関しては約4倍も高額な為、当然施術料金も1度染めの琉球ヘナショートで+750円〜ヘナ藍の2度染めロングでの+6000円(予定)となる為、効果を実感して頂く機会を設ける為に実施致します。今まで輸入ヘナ、インディゴ(アライフではハナヘナ)しか経験のない方はこの機会に是非一度お試しください!

単純に良い悪いではなくそれぞれ色味、質感など実感出来る部分が多々あると思いますのでそれぞれ好みのヘナ染めを選んでいただければと思います。

次回のブログは今回の蓼藍ツアーの模様を詳しくお伝えしますね!楽しみにしていてください!

#ヘナ #蓼藍 #琉球ヘナ #琉球藍 #ハナヘナ #インディゴ #ヘナスクーパ #アライフ #沖縄ヘナ #国産ヘナ